ユメノサキから遠く離れて

星座を描き出すようにあんさんぶるスターズ!について考えていますが考えている途中なので随時追加・修正しています

『追憶*春待ち桜と出会いの夜』感想

2017年度スタートを飾った『追憶*春待ち桜と出会いの夜』。

本イベントはメインストーリーの一年前、Trckstarの四人がTrickstarになってゆく軌跡を描いています。

 

・「金星祭」というネーミングがもうヤバイ

f:id:anst:20180416224711p:plain

まず金星祭というネーミング。

明けの明星と新入生をかけたにくい演出です。

この金星は、一年生全員を指していると同時に、中でも最も強く明星スバルを指していることは言うまでもありません。

 

  • 「まだ何者でもない俺たち」が「アイドル」になるまで

f:id:anst:20180416225001p:plain

f:id:anst:20180416225028p:plain

まだ日の目をみていない「モブ」状態のTrickstar。

本人たちもそれを自覚している。

 

f:id:anst:20180416230536p:plain

 

  • 点と点を繋ぎあわせること

f:id:anst:20180416230616p:plain

「点と点を繋ぎ合せる」ことが「占い」だという夏目は語ります。

あんスタにおける「星座を描くこと」と、「人との関係を結びそれによって何かが形作られ意味を成すこと、つまり物語をつむぐこと」と「アイドルになること」はほぼイコールの関係で結ばれており、夏目がのちに『迷い星*揺れる光、プレアデスの夜』でアイドルであることを選択することとも繋がるのではないでしょうか。

 

  • まだ繋がる前の点と点が「ここだよ!」と叫んでいる図

f:id:anst:20180416230933p:plain

 

  • 夢をみることは子供の特権なのだろうか?

f:id:anst:20180416231051p:plain

高校生という子供と大人のはざま、まさに「少年漫画」の時期にいる、まだまだ成長過程の夢ノ咲のアイドルたち。

 

  • 夢見る権利

f:id:anst:20180416231149p:plain

夢見ることは「物語の主人公の特権」。

主人公は奇跡を起こすことができる。

 

  • 一つ一つだった星が繋がりあって星座になる

f:id:anst:20180416231301p:plain

 

  • 生まれたばかりの星

f:id:anst:20180416231407p:plain

 

 

  • 「一番星」こと金星ってどんな星?

金星が宵の空にあるときは、日が沈んだ後どの星よりも先に輝き始め、明け方の空にあるときは最後まで輝き続けます。

太陽と月を除けば、金星より明るい天体は存在しません。

 

かつてその明るさと美しさは、ローマ神話に登場する美の女神ビーナスに例えられました。

ビーナスといえば、私の世代はセーラームーンのセーラービーナスを思い出します。

みなこちゃんも、セーラー戦士の中で誰よりも早く、一人でセーラー戦士として戦い続けていました。

 

金星がおもしろいのが、金星は地球からは真夜中には観測できないということ。

第2惑星である金星は地球のすぐ内側を回っているので、地球から見ると決して太陽の反対側に来ることはなく、そのため金星は明け方か夕方にしか見えず真夜中には観測できないそうです。

 

f:id:anst:20180416231756p:plain

もはや懐かしい気すらする「明けの金星」カードのスチル

あんスタにおいて、スバルは一応主人公的ポジションで描かれていますが、他の個性豊かなキャラクターたちの中ではそう目立つキャラクターではありません。

物語が深まり他のキャラクターが描写されればされるほど、私なんかはうっかりとスバルのことを忘れがちですが、あんず(転校生)を夢ノ咲(あんさんぶるスターズ!)という物語に引きずり込んだ一番初めの一番強い光は紛れもなくスバルであり、そして最終的に物語をさらってゆくのもスバルなのではないかという気がします。

当ページは、Happy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!」の画像を利用しております。 該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K